0427

食べもの記

大好き茶わん蒸し/チキチキボーンて?/今年は小梅で梅干し

 

 いつも素敵な料理や写真で楽しませて頂いております、temahimeさんから、茶碗蒸しの作り方について、コメント返信を頂きました。

 

 私の記事に残してくださったコメントについて、 茶碗蒸しですが、以前教えて欲しいとのオーダーがあり記事を書いています。 よろしければ、一度読んでみてください。

 ただし、一人暮らしの料理初心者男性に向けてハードルを下げて書いた物です。 難しそうって思わないように、調味料もシンプルにしています。 しーちゃんさんなら、自分好みの味に仕上げることも出来ると思います。

 その方がどんな調理道具を持っているかわからなかったので、レンチンで作る方法、鍋やフライパンで蒸す方法をそれぞれ1人前で書いています。 https://temahime.hatenablog.com/entry/2021/02/13/174813 -

 もう一つ、どんな材料で作ってもいいですよっていう記事も書いています。 こちらは変わり茶わん蒸しやフランスの茶わん蒸し「フラン」の作り方も書いているので楽しいかもしれません。

https://temahime.hatenablog.com/entry/2022/05/30/164129

 気が向いたら覗いて見てくださいね。

 

 ありがとうございます!! すでにレシピを書かれていたんですね。てまひめさんのブログがお料理大辞典みたいに思えてきました🤯 さすがです。

 茶わん蒸しは、高校生の頃だったかに、自分で出汁をとって作ってみたのがとても上手くいって、家族中で喜んでくれたので、調子に乗って「茶わん蒸しって簡単なのね」と思ってしまったんですよね(^_^;) そのレシピはどの料理本を見たのか、覚えていないし、たくさんあるレシピを見て作れど、味も「ん?これでいいのかな」みたいな感じで、それ以後上手に作れたことがないんです。

 

 さっそく記事を拝見して、蒸す方法、レンチン方法の2つで作ってみました。

 (詳しくは、temahimeさんのブログをご覧ください)

 

①フライパンや鍋で蒸す方法

 卵  1コ

 出汁 180ml

 塩  小さじ1/4 →

 ➡カップや茶わんに味付けした具を入れ、卵液を濾して入れ、アルミホイルで蓋をして、中火で3分、弱火にして10分蒸す。

 これを2倍にして2コ作りました。

 

 

②レンジで作る方法

 卵   1コ

 出汁  150ml(蒸す時よりも少な目)

 塩   小さじ1/4

 こちらも2倍の分量で2人分作りました。

 

 ➡カップや茶わんに味付けした具を入れ、600w 30秒温める。

 濾した卵液を入れ、ラップをして、200w 6分+蒸らし2〜3分、(様子を見ながら)+1分+30秒とかける。

 

①の蒸す方法では、上手く行きました!左の写真

 フルフルとしてとても美味しかったです!!ありがとうございます。

②レンジで作る方(写真右)は、最初に具だけを温めるのを忘れてしまい、真ん中がずっと液体のままで、失敗してしまいました。うぅ…なんと…。

 しかも家のレンジは200wの細かい表示がなく、「弱」あたりでやってみたら、うまくいきませんでした。また、2つ一緒にレンジにかけたので、途中で1コにしてみたら、熱が入りすぎたのか、「す」がたってしまいました。

 てまひめさんのレシピは正確だと思いますので、やはりちゃんと計れる機器で作ることだなぁと思いました。

 でも、久しぶりに蒸した美味しい茶わん蒸しを作ることが出来ました。

 レンジでも何度かトライしてみます。

 ありがとうございました☺️

 

🥚🥚🥚🥚

 

 

 もう一つ、temahimeさんのレシピから、もういろんな方が試されていると思いますが、チキチキボーンの再現に挑戦させていただきました。

 私はずっと前にCMか何かで見たのか、名前だけは知っていますが、食べたことはありませんでした。スパイシーなチキン手羽中の唐揚げで、よく子供のお弁当に入れていた方もいるようです。

temahime.hatenablog.com

 

 あまりスパイス使いではないのですが「スパイシーで美味しい」と評判でしたので、タイム、オレガノ、パプリカを買って来ました。

 そして、使ったのは手羽元。手羽中の方が美味しいような気がしますが、やってみましょう。

 〇材 料〇

 鶏手羽中    400g

 玉ねぎ麹    大さじ2

 醤油      大さじ3

 黒こしょう   たっぷり

 パプリカ・タイム・オレガノ各2振り

 

➡1hほどつけておく。

➡衣をつけ、7分焼き揚げする。余熱で2分火を通す。再度揚げ焼きする。

 

 〇衣の材料〇

 小麦粉    大さじ8

 水      大さじ6+α

 醤油     大さじ1

 黒こしょう  適量

 

↓できました😊 写真取り忘れ、残りわずか。

 もう少しスパイスをふっても良かったかな。振りが足りなかったのかもしれません。

 玉ねぎ麹効果で、まろやかで、冷めても柔らかく美味しく感じました。

 なるほど、衣が、はかなげにサクサクで絶妙です。

 水溶き唐揚げ粉のような、美味しさが、もっとナチュラルに感じられます。

 骨付きお肉がとても食べやすいですね。

 家族も美味しいと言っていました。また作りたいと思います。

 ありがとうございました。

 てまひめさんの、この記事の後記事には、玉ねぎ麹を使ったコンソメスープ、低温調理からのチャーシューの作り方なども書かれていて、ちょっと待ってーーーーくださいい✋それも是非に教えてくださいーーと、忘れないように保存していたところでした。

 お得な食材を買ってきても、冷凍したまま「あ~、あれ、どうやって食べよう…」などと悩んでいるのが、たくさん解決されつつあり、とてもありがたいです。

 いろんな方の美味しいレシピを頂いて、家族も喜んでいますので、この物価高の時期も何とか楽しく乗り切りたいと思います。

 

🐤🐤🐤🐤

 

 

 

 さて、早くも和歌山産などの梅が出回っています。

 山形県産が出るまで待とうと思いましたが、小梅が可愛らしくて、今年は小粒の梅干しにしようと、購入しました。

 

 青い梅は甜菜糖で梅ジュースに、黄色味がかったものは塩で漬けました。

 梅ジュースの方は、次の日あたりから、発酵し始めて、う~ん、失敗したかもしれません。小梅ではだめなのかも。

 ちょっと調べたり経過を見ていきたいと思います。

 

 

 

 それから、茶わん蒸しについてもう一言ですが、てまひめさんは「独身の男性から作り方を聞かれて」それがきっかけでレシピをおこして下さったということですが、とても作りやすくわかりやすいレシピで、本当に、男性の茶わん蒸し好きな皆様も、ぜひ作ってみて頂きたいなぁと、ふと思いました。

 栄養もいいですし、お腹にも優しい、具もお好みで何でも、ですから、ご家族が病気になったりしたとき、おかゆなどと一緒に、茶わん蒸しもできると、とてもいいのではないかな~と個人的に思います。

 もちろん何でもない時でも、「あと一品」とささっとレンチンで作ってくれたら、すごく喜ぶと思います。

 何が入っているかも楽しみですし、茶わん蒸し、いいんじゃないでしょうか~?

 (自分の主人には強制しませんが😅)

 あ、次男に伝授しようかと思いましたが、あまり茶わん蒸し好きじゃなかったんだ。。

 ま、まぁ、そう上手くはいかないものですわ。

 それではまた、お目にかかります。